花の名前は?[あ行] [か行] [さ行] [た行] [な行] [は行] [ま行] [や行] [ら行] [わ行]
花の色は?[  白 ] [  黄  ] [ 赤・橙 ] [ 青・紫 ] [ 緑・茶 ] [ 花不明 ] [ 草花以外 ]
咲く季節は?[ 春:2・3月 ] [春:4月] [ 夏:5月 ] [ 夏:6・7月 ] [ 秋:8~10月 ] [ 冬:11~1月 ]
 
 4月

アザミ・薊(azami) (キク科 アザミ属)
・花期(一般) 4〜6月
・キク科アザミ属に属する双子葉植物の総称。スコットランドの国花。
2007/0428 16:08
アザミ
油谷
2009/0528 10:33
アザミ
ときわ公園
2009/0528 10:37
アザミ
ときわ公園
▲このページのトップへ

ウスベニカノコソウ・薄紅鹿の子草(usubenikanokosou) (オミナエシ科 ベニカノコソウ属)
・花期(一般) 4〜5月
・小町草(ムシトリナデシコ)と言う花に似ているらしい
2008/0414 15:38
ウスベニカノコソウ
近所
2008/0414 15:39
ウスベニカノコソウ
近所
2008/0416 10:22
ウスベニカノコソウ
近所
▲このページのトップへ

ウマノアシガタ・馬の脚形(umanoashigata) (キンポウゲ科 キンポウゲ属)
・花期(一般) 4〜6月
・別名:キンポウゲ
2006/0414 15:06
ウマノアシガタ
近所の土手
▲このページのトップへ

ウラジロチチコグサ・裏白父子草(urajirotitikogusa) (キク科 ハハコグサ属)
・花期(一般) 5〜9月
2007/0426 10:50
ウラジロチチコグサ
▲このページのトップへ

オキザリス・(okizarisu) (カタバミ科カタバミ属)
・花期(一般) 春〜夏 
・学名 : Oxalis  クローバーを大きくしたような葉
2008/0421 11:58
オキザリス
近所道路わき
▲このページのトップへ

オククルマムグラ・奥車葎 (アカネ科 ヤエムグラ属)
・花期(一般) 4〜6月
2008/0421 10:49
オククルマムグラ
ときわ公園
2008/0513 14:35
オククルマムグラ
ときわ公園
2008/0513 14:38
オククルマムグラ
ときわ公園
▲このページのトップへ

オニタビラコ・鬼田平子(onitabirako) (キク科 オニタビラコ属)
・花期(一般) 4〜10月
2007/0426 13:37
オニタビラコ
2008/0113 14:01
オニタビラコ
近所の土手
2010/0425
オニタビラコ
ときわ公園
▲このページのトップへ

カスマグサ・かす間草(kasumagusa) (マメ科 ソラマメ属)
・花期(一般) 4〜5月
・「カラスノエンドウ」と「スズメノエンドウ」の中間的な性質だそうです。
  ブログここにも載せています。
2012/0427 15:44
カスマグサ
油谷の棚田
2012/0427 15:44
カスマグサ
油谷の棚田
▲このページのトップへ

カラスノエンドウ・烏野豌豆(karasunoendo) (マメ科 ソラマメ属)
・花期(一般) 3〜6月
・別名:ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) 似たものに「スズメノエンドウ」があるがカラスより小さく花の色が違う。
2012/0408 15:48
カラスノエンドウ
ときわ公園
▲このページのトップへ

キュウリグサ(kyuurigusa) (ムラサキ科 キュウリグサ属)
・花期(一般) 4〜5月
2007/0403 08:17
キュウリグサ
ときわ公園土手
2008/0307 11:14
キュウリグサ
Y病院内
▲このページのトップへ

コメツブウマゴヤシ・米粒馬肥やし(kometubuumagoyashi) (マメ科 ウマゴヤシ属)
・花期(一般) 5〜7月
2007/0426 13:44
コメツブウマゴヤシ
2007/0426 13:44
コメツブウマゴヤシ
▲このページのトップへ

ジシバリ・地縛り(jisibari) (キク科 ニガナ属)
・花期(一般) 4〜6月
・別名:イワニガナ(岩苦菜)、ハイジシバリ(這い地縛り)
2005/0430 10:14
ジシバリ
2007/0426 10:45
ジシバリ
▲このページのトップへ

スズメノエンドウ・雀野豌豆(suzumenoendo) (マメ科 ソラマメ属)
・花期(一般) 3〜6月
・ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)より小さく花の色が違って薄い白に近い紫色。
2006/0503 14:35
スズメノエンドウ
油谷
2012/0501 11:25
スズメノエンドウ
白石公園
▲このページのトップへ

西洋タンポポ(seiyou-tanpopo) (キク科 タンポポ属)
・花期(一般) 3〜10月
・在来の日本のタンポポ(カントウタンポポ・シロバナタンポポ)と違い、総ほうがめくれているらしい。
2008/0109 10:45
西洋タンポポ
ときわ台道端
2008/0113 13:58
西洋タンポポ
ときわ台道端
2007/0313 14:07
西洋タンポポ
ときわ公園土手
▲このページのトップへ

タチイヌノフグリ・立犬の陰嚢(tatiinunofuguri) (ゴマノハグサ科 クワガタソウ属)
・花期(一般) 4〜6月
2007/0403 08;10
タチイヌノフグリ
2008/0329 15:03
タチイヌノフグリ
2009/0514 15:03
タチイヌノフグリ
庭(種子)
▲このページのトップへ

トゲミノキツネノボタン・刺実の狐の牡丹(togeminokitunenobotann) (キンポウゲ科キンポウゲ属)
・花期(一般) 春 
・学名:Ranunculus muricatus
2010/0418
トゲミノキツネノボタン
近所道路わき
2010/0418
トゲミノキツネノボタンの花
近所道路わき
2010/0418
トゲミノキツネノボタンの集合果
近所道路わき
▲このページのトップへ

ナガミヒナゲシ・長実雛罌粟(nagamihinageshi) (ケシ科 ケシ属)
・花期(一般) 4月〜6月 
・学名 : Papaver rhoca (雛罌粟)
2008/0418 09:54
ナガミヒナゲシ
近所道路わき
2008/0418 09:54
ナガミヒナゲシ
近所道路わき
▲このページのトップへ

ナズナ・薺(nazuna) (アブラナ科 ナズナ属)
・花期(一般) 5〜6月
・別名:ペンペン草、 実が三味線のバチに似ていることから三味線草とも。 春の七草
2008/0109 10:45
ナズナ
近所の石垣
▲このページのトップへ

ニガナ・苦菜(nigana) (キク科 属)
・花期(一般) 春〜初夏 
・学名:Ixeris dentata
2010/0424
ニガナ
ときわ公園
2010/0424
ニガナ
ときわ公園
▲このページのトップへ

ノヂシャ・野萵苣(harujionn) (オミナエシ科 ノヂシャ属)
・花期(一般) 5〜6月
2008/0412 09:23
ノヂシャ
道路わき
2008/0412 09:19
ノヂシャ
道路わき
▲このページのトップへ

ノミノツヅリ・蚤の綴り(nominotuduri) (ナデシコ科 ノミノツヅリ属)
・花期(一般) 3〜6月
2011/0501 10:53
ノミノツヅリ
白石公園
2011/0501 10:55
ノミノツヅリ
白石公園
▲このページのトップへ

ハルジオン・春紫苑(harujion) (キク科 ムカシヨモギ属)
・花期(一般) 4〜8月
・別名:貧乏草  つぼみが下向きにうなだれる。
・  ヒメジョオンとの違いは、ブログ 【ハルジオン?ヒメジョオン?】 でもどうぞ。
2009/0509 11:21
ハルジオン
道ばた
▲このページのトップへ

ホタルカズラ・蛍蔓(hotarukazura) (ムラサキ科 ムラサキ属)
・花期(一般) 4〜5月
・咲き始めは赤紫で、次第に瑠璃色になる。 花びらは少し凸凹ざらざらして見える。草丈は15〜20cm。
2008/0507 16:02
ホタルカズラ
秋吉台
2008/0507 15:42
ホタルカズラ
秋吉台
▲このページのトップへ

マツバウンラン(matsubaunran) (ゴマノハグサ科 ウンラン属)
・花期(一般) 5〜6月
2007/0419 08:43
マツバウンラン
家の庭
▲このページのトップへ

マメグンバイナズナ・豆軍配薺(mamegunbainazuna) (アブラナ科 グンバイナズナ属)
・花期(一般) 5〜6月
・雰囲気が少し違うナズナだと思っていたら、これは別種だそうです。
風に吹かれてとても優しい風情をしています。
2007/0428 16:03
マメグンバイ
油谷
2007/0428 16:03
マメグンバイ
油谷
2009/0723 08:29
マメグンバイ

▲このページのトップへ

ムスカリ・(musukari) (ユリ科・分類体系によりヒアシンス科 ムスカリ属)
・花期(一般) 春 
・ムスカリ・グレープ・ヒアシンス
2011/0413
ムスカリ
2011/0505
ムスカリ
花瓶に生けて
▲このページのトップへ

ムラサキカタバミ・紫片喰(murasakikatabami) (カタバミ科 カタバミ属)
・花期(一般) 2月〜11月 春〜夏
・別名:キキョウカタバミ(桔梗片喰) 似た花:オキザリス、イモカタバミ
2009/0608 10:41
ムラサキカタバミ
ときわ公園
▲このページのトップへ

ヤエムグラ・八重葎 (アカネ科 ヤエムグラ属)
・花期(一般) 4〜6月
2008/0503 13:06
ヤエムグラ
ときわ公園
2008/0503 13:03
ヤエムグラ
ときわ公園
2008/0511 16:50
ヤエムグラ
ときわ公園
▲このページのトップへ

トップメニューに戻る

inserted by FC2 system